2006年09月30日
なんで、なんでなんで。



へれど、なんで、昨日いい感じに、
打って、悩みながらも、
楽しい気持ちのよいテニスだったのに~
へろへろへろ・・・



昨日の良さが、全然だせなかった・・・
男子を意識しすぎたのか
オイラとした事が・・・
まだこのばにおよんでも
異性の目をきにしてしまうのか・・・
なさけない・・ ああ、なさけない・・・


ゲーム形式になれば、ちっちゃいちっちゃい入れてこ入れてこゲームに
なっちゃうし、昨日の練習がちっともいかされていないじゃないか・・・
ふーーー
書かずにおれない
この気持ち・・・
だれか、助けてください!(セカチューより・・・)
そして、ダブルフォルト・・・
ふーーーーー
壁うち行ってこよ。
2006年09月29日
ストロークの練習
今日は天気がいい塩梅。


あっつくないし、くもりだし、さわやか、うろこ雲。
もー、この日をまってたドン!


ストローク大好き女子につきあってもらい、2時間たっぷり、ストロークのみ。
あたしのも目標は、1,2で打つ事、左足を踏み込んで
体重移動して、打つ事。
はじめ、1,2のテンポしか頭でも、体でもやれないから、
1時間ずーっとそこだけ注意してやった。
相手の女子はスピンのかかった、打点の高いストロークを打つ。
『あ~~おいらも、おまさんのようなの打ちたいんだよおおお~

』
したら、体重移動よ。慣れないうちは、打った時右足前にでるように、左足に体重のっけて、
打ってみそらしー!言われた。
これが、うまくいくと力いらず、ボールが自然とのっかり
走るんだよな~。


我ながら、『おっ!今のつごいじゃん!』
って、自分でわかる。
上手く出来た時=体重移動が上手くいった時。
うへ~。こんなに違うんだな~。
感動した。ほれ・・・自分に酔いしれるオイラ・・・。
まだ、飲んじゃいない・・


5回ほど、気持ちの良い弾道のボールが打ててうれしかった!
また、この練習したい!





あっつくないし、くもりだし、さわやか、うろこ雲。
もー、この日をまってたドン!



ストローク大好き女子につきあってもらい、2時間たっぷり、ストロークのみ。
あたしのも目標は、1,2で打つ事、左足を踏み込んで
体重移動して、打つ事。
はじめ、1,2のテンポしか頭でも、体でもやれないから、
1時間ずーっとそこだけ注意してやった。
相手の女子はスピンのかかった、打点の高いストロークを打つ。
『あ~~おいらも、おまさんのようなの打ちたいんだよおおお~



したら、体重移動よ。慣れないうちは、打った時右足前にでるように、左足に体重のっけて、
打ってみそらしー!言われた。
これが、うまくいくと力いらず、ボールが自然とのっかり
走るんだよな~。



我ながら、『おっ!今のつごいじゃん!』
って、自分でわかる。
上手く出来た時=体重移動が上手くいった時。
うへ~。こんなに違うんだな~。
感動した。ほれ・・・自分に酔いしれるオイラ・・・。
まだ、飲んじゃいない・・



5回ほど、気持ちの良い弾道のボールが打ててうれしかった!
また、この練習したい!



2006年09月27日
スクール
いろんなことおせえてくれるから
勉強になる。
しかし、今日だ・・。
1つも納得でけたものが
自分で出来ない時は、相当落ち込む。
ぶひー


もひとつおまけに・・・
ぶひーぶひー


バックのサーキュラースイングを使っての打ち込みじゃ・・。
むつかしいのお~。
あちしの目ったら、どこみてんのよおお~!
力んじゃって、右手がしがしににぎっちゃって、
先生おまけのおまけで、球出ししてくれたのにー・・・
「左手で、打ち込むような意識だと、うまくいくどお!」
おせえてくれた。
けど、途中でそれ言ってちょうだいな。


来週からボレー週間になってまう。
外で、復習じゃあ


勉強になる。
しかし、今日だ・・。
1つも納得でけたものが
自分で出来ない時は、相当落ち込む。
ぶひー



もひとつおまけに・・・
ぶひーぶひー



バックのサーキュラースイングを使っての打ち込みじゃ・・。
むつかしいのお~。
あちしの目ったら、どこみてんのよおお~!
力んじゃって、右手がしがしににぎっちゃって、
先生おまけのおまけで、球出ししてくれたのにー・・・
「左手で、打ち込むような意識だと、うまくいくどお!」
おせえてくれた。
けど、途中でそれ言ってちょうだいな。



来週からボレー週間になってまう。
外で、復習じゃあ



2006年09月27日
ちょこっと練習
途中で雨降っちゃった。
おかえり、ただいまー。
早いじゃないのよお~!


朝からそりゃ、怪しいのはわかってた。
けど、せっかくの休み、スクールだけじゃむったいない・・。
仲間20分遅れるからって、あちしは1人でもくもくサーブ練習やってまひた。
皆がきて、ストローク練習、ボレーストローク、1対2のゲーム、さあさあ
いっちょやりますかああああ~!!


めらめら

燃え始めたと思ったら、
雨
雨
雨
やんたあ~あなたったら、しどい~しどすぎるうううう~


ばっかあ~んばっかあ~ん


コーチに今日はあばれ足りないのできたえてくだせい、行ってきます!
おかえり、ただいまー。
早いじゃないのよお~!



朝からそりゃ、怪しいのはわかってた。
けど、せっかくの休み、スクールだけじゃむったいない・・。
仲間20分遅れるからって、あちしは1人でもくもくサーブ練習やってまひた。
皆がきて、ストローク練習、ボレーストローク、1対2のゲーム、さあさあ
いっちょやりますかああああ~!!



めらめら



雨



やんたあ~あなたったら、しどい~しどすぎるうううう~



ばっかあ~んばっかあ~ん



コーチに今日はあばれ足りないのできたえてくだせい、行ってきます!
2006年09月26日
グリップテープ
この間、スクールで一緒の仲間がおもろいこといってました。
白のグリップテープは上級者ってきまってるのよお~


雑誌にもちゃんと書いてあったんだから、本当なのよお~
まちがってもつかっちゃだめだめよお~


これって、
本当なのですか?


確かにコーチとかプロの白テープはよく目撃します。
どうなのかなあ~?
だれぞ、おせえ~てくださいまし。

白のグリップテープは上級者ってきまってるのよお~



雑誌にもちゃんと書いてあったんだから、本当なのよお~
まちがってもつかっちゃだめだめよお~



これって、
本当なのですか?



確かにコーチとかプロの白テープはよく目撃します。
どうなのかなあ~?
だれぞ、おせえ~てくださいまし。


2006年09月25日
生まれ変わったら
昔、生まれ変わったら何になりたい~?
ときかれると、必ずあちしは、
『ふくろう』か『ろば』
と答えました。
今聞かれれば、この写真のような
『あやしい、ちゃーぼう』
と、答えます。
影のある女・・・ひゅ~ひゅ~かっくよすぎるよおおお~!



2006年09月24日
気づいた!
もしかして、もしかして、
昨日悩んだ、1歩踏み込んでから、スイングできないの
フットワークわるかったのじゃないのおおおお~!


初中級の初めの頃、飛んできたボールの所に向かう場合
直線的にいくのでなくて、
回り込んで迎えに行くって・・・おせえてむらった


わざと、遠回りしてむかえにいってあげる、感覚。
んだんだ。 今度は水曜か・・・
ううう~早く確認したいぞおお~


今日も娘とシャドウテニスでフットワークをカラダにしみこませておこうっと



昨日悩んだ、1歩踏み込んでから、スイングできないの
フットワークわるかったのじゃないのおおおお~!



初中級の初めの頃、飛んできたボールの所に向かう場合
直線的にいくのでなくて、
回り込んで迎えに行くって・・・おせえてむらった



わざと、遠回りしてむかえにいってあげる、感覚。
んだんだ。 今度は水曜か・・・
ううう~早く確認したいぞおお~



今日も娘とシャドウテニスでフットワークをカラダにしみこませておこうっと



2006年09月23日
4人で練習
今日は男子1人と女子3人で練習いってきやした。
新しいラケットやっと使えたー!
う~ん。いいんだか、悪いんだかいまいちわかりませんでしたが、
男子とストローク打ててうれしかったあ


短いボールに対してのストロークはちゃんと、1歩前に足をだしてから、打てるから
いいのだけれど、深いボールとか、ちょうどいいボールに対して
1歩足だしてから、打てないのだ。
だから、打ちやすいボールしかこないのだよ・・・と、男子に指摘された・・。
体重移動ができていないから、重いボールがうてないんだな・・


腕の振りだけで、返しているんだ・・きっと・・・。
サ~キュリ~サ~キュリ~どころの話でなかったのだ。
もっと、初歩の初歩ができていなかったのだ。
いかんがあ~!


それに加えて、試合した時味方に、サーブの時後頭部にあててしまった・・。
申し訳ない・・ごめんなさい・・。


1歩足出してのストローク、意識して直したい!


新しいラケットやっと使えたー!
う~ん。いいんだか、悪いんだかいまいちわかりませんでしたが、
男子とストローク打ててうれしかったあ



短いボールに対してのストロークはちゃんと、1歩前に足をだしてから、打てるから
いいのだけれど、深いボールとか、ちょうどいいボールに対して
1歩足だしてから、打てないのだ。
だから、打ちやすいボールしかこないのだよ・・・と、男子に指摘された・・。
体重移動ができていないから、重いボールがうてないんだな・・



腕の振りだけで、返しているんだ・・きっと・・・。
サ~キュリ~サ~キュリ~どころの話でなかったのだ。
もっと、初歩の初歩ができていなかったのだ。
いかんがあ~!



それに加えて、試合した時味方に、サーブの時後頭部にあててしまった・・。
申し訳ない・・ごめんなさい・・。



1歩足出してのストローク、意識して直したい!



2006年09月22日
シャドーテニス




今、真っ暗闇の中、赤外線で反応する、スポットライトをあびながら。
闇テニス



してまいりやした。
ボール使いません。
気合の声と、ラケットのみ。
娘のサーブからはじめます。
『なあ~いす、さあ~ぶう~!』



あとは、ひたすら返す。
相手がフォアならフォア返し
バックならバック返し。
『ほっ!』
『はっ!』
『うりゃああ~!』
『とりゃあ~!』
娘は、うまくなりたいの一心で。
母は、新ラケット早く試したい一心で。
10分本気でやったら、疲れて、むなしくなって、
家にはいりました・・・。おやすみなさい。



2006年09月21日
ラケット到着!


今度、薄いの・・これまでのは、なんかぼてっという感じと、
素振りした時振りぬきの悪さが、
すごく気になっておりました。



今度購入したのは、少々重くなりましたが、
やっぱ、素振りいい感じ~



はよ、ボール打ってみたい
土曜日晴れますように、コートとってあるからね。
今度は、男子もくるで。
楽しみだあ~



2006年09月20日
ヘンシン~!
ラ、ラ、ライダア~変身!



普通のぱんにみえるのよおお~
『にんにく』と同じよ・・・きっと・・・これをいれれば、何でもおいしくなっちゃうのよ・・・
だから、焼きたてだったら、きっと・・なんでもおいしく思えるわよきっとお・・・・
たべてごらんさいよ・・・



いやいやあなたからどうぞ・・・
いやいやあなたこそどうぞ・・・
嫌い嫌いも好きのうち・・・・
鬼は~外!福は~うち!



じゃんけんだじゃんけん。
じゃんけんぽ~んじゃんけんぷお~ん!
責任感がある、私が1番でたべてみます。
顔つきで、判断してください。

























2006年09月20日
朝錬
今日はスクール前に2時間3人で、
打ってきました。


3人と言うのはなかなか練習がむつかしいなあ~。
なんか、メニューの計画たてたいなー。
飛びぬけて上手い人が、そこにおれば、
しきってもらうのだけど、
みんな仲良く、どっこいどっこいだと
なにやるにも消極的になってしまうのが、
たまにきず・・・


このメンバーでの集まりは
今日が初めてだから、
みんな遠慮しいしいだったのだな・・・。
自分の強化したいと思う練習を1つ1つだして、
やっていけばよいのだな・・。
うおおおおし!


来週も3人か4人かわからないけれども、燃えるぞおお~


〈昨日までの、ぱん話は、後ほど・・・)
打ってきました。



3人と言うのはなかなか練習がむつかしいなあ~。
なんか、メニューの計画たてたいなー。
飛びぬけて上手い人が、そこにおれば、
しきってもらうのだけど、
みんな仲良く、どっこいどっこいだと
なにやるにも消極的になってしまうのが、
たまにきず・・・



このメンバーでの集まりは
今日が初めてだから、
みんな遠慮しいしいだったのだな・・・。
自分の強化したいと思う練習を1つ1つだして、
やっていけばよいのだな・・。
うおおおおし!



来週も3人か4人かわからないけれども、燃えるぞおお~



〈昨日までの、ぱん話は、後ほど・・・)

2006年09月19日
月へ行く



女の人が23億円で月へと行った!
あちしは、こんなまじかで、月に会う。



ぴょんこ~ぴょんこ~



これ、誰かにあげよっか~。
はい・・・と渡したところで、顔になげつけられるのが、せきのやま。
やめとこ、やめとこ。
『ぱん』って、これから焼けばよいのか?
ぱんやさんは、確かに焼いている。
しかし、うちのオーブンレンジは、説明書がないんだよなあ~
ちょっと考えながら、ボタンとか押さなけりゃ
本当に爆発しそうで、おっかない・・・
みんな、離れてくらさい!



2006年09月19日
おいおい!
だれか~






これは、ウルトラQにでてきた、マタンゴにちがいない!
俗に言う発酵のふりして、しかし、あちしはだまされないぞ~!


こんなの、作った事ないんだぞ。
これからどうしていいのか、
さっきから、机のまわりクルクルまわってるんだぞお~!
間違いなくあちしは、バターになっちゃうからね・・・
しりませんよ・・・。
もういい!寝てやる!



2006年09月18日
小麦粉の逆襲




ひまだから、小麦粉練った。
賞味期限きれそうな、強力粉と、薄力粉、ベーキングパウダーを、レシピの2倍投入!
おいおいおいおい~~



ふくらんでくぞー!
あふれてきたど~!



おっかないよおお~! 逃げろ!



2006年09月16日
テニスできた!
なんて、いい天気。
久しぶりテニス。
気持ちいい~!


思いっきりストローク打ってみる!
線からでちゃったっていいのよ。
最初こうして、振り切れればこれからの2時間は、
ちゃんと打てるのよ。
スクールで2週続いて、消化不良気味だったもんだから、
汗はだらだらかけなかったけど、
やっとせいせいした。
今度の水曜も秋晴れ祈って、
朝錬で汗かいて、スクールに突入したいものです。
足指のお母さん指〈お兄さん指と信じてた・・・)
は、やっぱし、うずきますが
この爽快感にはかえられない。
明日もやりたいな~。


久しぶりテニス。
気持ちいい~!



思いっきりストローク打ってみる!
線からでちゃったっていいのよ。
最初こうして、振り切れればこれからの2時間は、
ちゃんと打てるのよ。
スクールで2週続いて、消化不良気味だったもんだから、
汗はだらだらかけなかったけど、
やっとせいせいした。
今度の水曜も秋晴れ祈って、
朝錬で汗かいて、スクールに突入したいものです。
足指のお母さん指〈お兄さん指と信じてた・・・)
は、やっぱし、うずきますが
この爽快感にはかえられない。
明日もやりたいな~。



2006年09月13日
だめだ!
スクールへ行く。
なんか、気合と、力がはいらないんだ!


ここんとこ、ずっとそう。
ボールむっといっぱい打ちたい。
スクールの球出しの量じゃ、わかんない。
おいらの、先輩こないかなー。
きて、またいっぱい球出しして注意してくれないかなー!
いやいや、あまえてばかりじゃいかんがー!


自分が普段練習せなあかん。
その上での、先輩の教えじゃ。
ふ~~~


なんか、今日の様子だと、上達していないか、下降線か・・・
そのように、感じてしまう。
なに1つと
っても、パシッと納得いくのがなかった。
も1つ。
ふ~~~
カラダうごかさないと、だめだ。
テニスで、だらだら汗かくくらいでないとだめなんだ。
早く土曜日にならないかな。
そして、晴れてちょんまげ


なんか、気合と、力がはいらないんだ!



ここんとこ、ずっとそう。
ボールむっといっぱい打ちたい。
スクールの球出しの量じゃ、わかんない。
おいらの、先輩こないかなー。
きて、またいっぱい球出しして注意してくれないかなー!
いやいや、あまえてばかりじゃいかんがー!



自分が普段練習せなあかん。
その上での、先輩の教えじゃ。
ふ~~~



なんか、今日の様子だと、上達していないか、下降線か・・・
そのように、感じてしまう。
なに1つと

も1つ。
ふ~~~

カラダうごかさないと、だめだ。
テニスで、だらだら汗かくくらいでないとだめなんだ。
早く土曜日にならないかな。
そして、晴れてちょんまげ



2006年09月13日
アメダス!
なんかなー



夏からというもの、やりたい時にやれないテニスなのだ!


もーココロとカラダがばらばらじゃ。
ナガレが、どーも悪いのか・・・
バイトのせいにしてはいかんが、
悪い事が続いて、怒ったり悩んだり泣いたりすると
どうも具合が全体的に良くない方向にいく傾向にあるような気がする。
状況は前進傾向にあるので、
なんとかナガレを変えたい!


もっと、明るくおもろいこと考えて生活する!
そうすると、あちしはえらい妄想の世界にはいって
おおお~い!誰かあちしをとめてくでええ~!
状態になりますが、まだそれのがいいのだな・・・。
テニス今日はお預けだけれど、
土曜もコートとってあるからね!





夏からというもの、やりたい時にやれないテニスなのだ!



もーココロとカラダがばらばらじゃ。
ナガレが、どーも悪いのか・・・
バイトのせいにしてはいかんが、
悪い事が続いて、怒ったり悩んだり泣いたりすると
どうも具合が全体的に良くない方向にいく傾向にあるような気がする。
状況は前進傾向にあるので、
なんとかナガレを変えたい!



もっと、明るくおもろいこと考えて生活する!
そうすると、あちしはえらい妄想の世界にはいって


状態になりますが、まだそれのがいいのだな・・・。
テニス今日はお預けだけれど、
土曜もコートとってあるからね!



2006年09月12日
買っちゃったもんね~
ウイルソンH TOUR106
ボタン押して、買あ~ちゃったあ~か~ちゃったあ~


スクールで試打したのとちがうけど、
おんなじような、情報だったので、
あと、もったいない根性でちゃって、
今気に入ってるのは、もう1年たてばやすくなるはずだ・・・


そうにきまってる・・・
わかってて、今買いに走れない・・・
だめだ・・・むったいない病がでてしまている・・・
よし!プッシュ!


1万円のやっぱ、お~しちゃったあ~お~しちゃったあ~!

ボタン押して、買あ~ちゃったあ~か~ちゃったあ~



スクールで試打したのとちがうけど、
おんなじような、情報だったので、
あと、もったいない根性でちゃって、
今気に入ってるのは、もう1年たてばやすくなるはずだ・・・



そうにきまってる・・・
わかってて、今買いに走れない・・・
だめだ・・・むったいない病がでてしまている・・・
よし!プッシュ!



1万円のやっぱ、お~しちゃったあ~お~しちゃったあ~!



2006年09月11日
フェデラ
2006年09月02日
秋

今日はさわやかだー



テニスもできないから、またジャングル化した雑草むしりじゃ。
ちゃーぼうも一緒に働いた。
雑草抜いた後は、土もやっこくなるから、
ちゃーぼうも穴掘りに夢中になってる。
2時間もやってると、指先がいたくなってくるので、
『おし!今日も筋トレの足しになったな・・・あとは指たてふせができれば
完璧じゃな・・・



やるつもりが、素麺をたべて、腹くちくなって
そういやーパイレーツオブカビリアン?カリビアン?どっち?
うんにゃ、どっちでもよろし・・!
見始めたら、ビールを飲みだし
指たてふせどころじゃないぞ、おいコラ!
ま、となりで、ちゃーぼうも寝てる。
静かにしといてあげなきゃね・・
おやすみ・・・
2006年09月01日
あの感触
素朴な疑問ー!
なんで、ラケット薄くなったのに、重量おもくなるんだろー?
あちしの使ってるラケット、ウイルソンn code n4 。
ラケットの厚み、昨日試打で使わせてもらった、n tour twoのが薄いのだけど、
20グラム程重い。
けど、重いと全然思わないのだ。
まあ、砂糖1袋もちがえば、わかるかもしれないけど
20グラムだから違いはそうかわらないのかな。
けど、素振りも格別スムーズに振れる。
ぐややややあ~ん、って感じでなくて、『すっぱーん!』て感じ。
あいやーあの感触。
また、あのラケットで打ちたい。
スクールいって、5000円で
どうか1つ、譲ってもらえないじゃろかーと
支配人にたずねてみよか・・・


雨か・・・
相手もおらん・・・
友達はおおいんだよお~~


けれど、テニス仲間と都合があわぬ・・・
みんなー!テニスやろうぜい~


なんで、ラケット薄くなったのに、重量おもくなるんだろー?
あちしの使ってるラケット、ウイルソンn code n4 。
ラケットの厚み、昨日試打で使わせてもらった、n tour twoのが薄いのだけど、
20グラム程重い。
けど、重いと全然思わないのだ。
まあ、砂糖1袋もちがえば、わかるかもしれないけど
20グラムだから違いはそうかわらないのかな。
けど、素振りも格別スムーズに振れる。
ぐややややあ~ん、って感じでなくて、『すっぱーん!』て感じ。
あいやーあの感触。
また、あのラケットで打ちたい。
スクールいって、5000円で
どうか1つ、譲ってもらえないじゃろかーと
支配人にたずねてみよか・・・



雨か・・・
相手もおらん・・・
友達はおおいんだよお~~



けれど、テニス仲間と都合があわぬ・・・
みんなー!テニスやろうぜい~



2006年09月01日
お気に入りラケット
昨日スクールで試打ラケットをかりてやってみました。
ウイルソンのntour two 105 。
やっぱ、これ好き!


ストローク気持ちいい。重さと厚みがきっとすごいあってるんじゃないかなー。
ボレーの時ちょっち、不安感があるけど、それはあちしの技術力のなさ。


練習つんで、うまくなっていけばこれは克服できるにちがいない。 そうだー!
さっそく、365で、検索してみる。
もうひとこえ!


♪わたっし まあーつうーわっ、いつまでっも まあーつうーわっ♪
ウイルソンのntour two 105 。
やっぱ、これ好き!



ストローク気持ちいい。重さと厚みがきっとすごいあってるんじゃないかなー。
ボレーの時ちょっち、不安感があるけど、それはあちしの技術力のなさ。



練習つんで、うまくなっていけばこれは克服できるにちがいない。 そうだー!
さっそく、365で、検索してみる。
もうひとこえ!



♪わたっし まあーつうーわっ、いつまでっも まあーつうーわっ♪