2007年01月20日
緊張感がたまらないよお~


昨日はその噂の80分525円のゲーム練習会にでた。
中上級と初中級の人合体で組を作りゲームをやれるだけやる。
あちしと組んだねえさん、昔は365日テニスやってたそうだ。



・・・ぷし~~


脇閉めて~~気合いれないとな・・・

きびきびしないと・・・


血圧が800デシベルだ。

カラダ中の血液が逆流して 鼻血が出そうだ。

この緊張がいい時と悪い時がある。
まあ練習試合だから、
家でラジオ体操第2もおどってきたことだし

積極的に行ってみよう!

お。
めずらしく、切れがいい。
な~んちゃって。自分でよく言うな。チミは一体だれなんだ~~!
あらやんた。あなたのあちしよ。


会社休んでまであちしの事を・・・あちしの事を・・・


じゃ、うししし。もっと言ってやる~~!

いろいろ対戦相手をかえて、その間少しどういうわけか、消極的になってしまった
ゲームがあった。
こういう時は全てが悪循環になるな・・・
ふんどししめなおす。
キリッ




目覚めたっ!

チャンスボール、ボレーでしとめる。


サーブ。
あの必殺自分返しサーブ!

2回ダブルフォルト。
2回エース。
今日はこれで勘弁してやろ。

いつも同じ顔ぶれに慣れてしまってるから
たまに緊張感もたせてやるのはいい事なんだなと
つくづく思った。

